3月の研究会は、3月10日(土)です ― 2012年02月20日 16時34分50秒
気温からは寒い日がまだまだ続いていますが、陽ざしは温かくなってきて、「春の予感」を実感しているこの頃です。今年の春は介護報酬改定など制度改定で騒がしくなりそうですが、人々の生活を支援するケアマネジメントやソーシャルワークが形式的な行為に陥らないように、自己研鑽とふり返りをしていかなければならないですね。
新年度も間近になり、さまざまな研修の準備も少しずつしていかなければなりません。3月研究会では、具体的な研修を想定した研修技法などについても検討したいですね。
なお、3月研究会終了後には、3月に転出される研究会メンバーの壮行会(懇親会)を行いたいと思います。
3月の予定は次のとおりですが、急に予定を変更する場合がありますので、あらためてこのページをご確認ください。
1)研究会日時
3月研究会: 3月10日(土)午後1時30分~午後4時30分
会場は、午後1時から5時まで使用できます。
2)研究会会場
CHUTOホール802
〒460-0008 名古屋市中区栄4丁目16番29号 中統奨学館ビル
TEL 052-219-2018 (ホール総合受付)
会議室連絡先 Office Park NAGOYA(090-9905-7460)
地下鉄東山線・名城線「栄」駅下車後、栄駅13番出口より南へ徒歩5分
アクセスマップを参照するか、会場(中統奨学館)またはオフィスパークナゴヤのHPをご覧ください。
3)研究会内容
(1)ケアマネジメント事例研究と事例研究を基礎としたスーパービジョン
(2)対人援助やコミュニティ・ケア、制度に関する学習会
(3)その他
4)参加対象
コミュニティ・ケアやケアマネジメントに関わっているケアマネジャーやサービススタッフ、研修スタッフなどです。
参加される方は、「事例」をご持参(写しを2部)ください。
新年度も間近になり、さまざまな研修の準備も少しずつしていかなければなりません。3月研究会では、具体的な研修を想定した研修技法などについても検討したいですね。
なお、3月研究会終了後には、3月に転出される研究会メンバーの壮行会(懇親会)を行いたいと思います。
3月の予定は次のとおりですが、急に予定を変更する場合がありますので、あらためてこのページをご確認ください。
1)研究会日時
3月研究会: 3月10日(土)午後1時30分~午後4時30分
会場は、午後1時から5時まで使用できます。
2)研究会会場
CHUTOホール802
〒460-0008 名古屋市中区栄4丁目16番29号 中統奨学館ビル
TEL 052-219-2018 (ホール総合受付)
会議室連絡先 Office Park NAGOYA(090-9905-7460)
地下鉄東山線・名城線「栄」駅下車後、栄駅13番出口より南へ徒歩5分
アクセスマップを参照するか、会場(中統奨学館)またはオフィスパークナゴヤのHPをご覧ください。
3)研究会内容
(1)ケアマネジメント事例研究と事例研究を基礎としたスーパービジョン
(2)対人援助やコミュニティ・ケア、制度に関する学習会
(3)その他
4)参加対象
コミュニティ・ケアやケアマネジメントに関わっているケアマネジャーやサービススタッフ、研修スタッフなどです。
参加される方は、「事例」をご持参(写しを2部)ください。
最近のコメント